熊谷組の現場監督・施工管理の就職難易度は8です。
熊谷組は福井県本店登記のゼネコンです。
熊谷組の会社概要
熊谷組の会社概要をご紹介します。
- 本社所在地:東京都新宿区津久戸町2番1号
- 創業:明治31年
- 設立:昭和13年
- 資本金:133億円
- 従業員数:2305人
となっています。
事業内容は、
- 建設工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導その他総合的エンジニアリング、 マネジメントおよびコンサルティングならびに請負
- 建設用資材、建設用および運搬用機械、車輌、船舶その他これ等に附帯または関連する機械および器具の設計、製作、販売および賃貸ならびに関係工事の請負
- 住宅事業ならびに不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定
- 地域、都市、海洋、宇宙および資源等の各開発事業および環境整備、公害防止施設等に関する調査、企画、設計、施工、監理、指導その他総合的エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティングならびに請負
- 土砂の採取および運搬ならびに土地の造成、埋立および浚渫
- 環境汚染の調査および修復、廃棄物の運搬、収集、処理および再利用、これ等に供する機械および器具の設計、製作、販売および賃貸ならびに関係工事の請負
- 建物、構築物およびその設備機器の保守および管理
- 保安警備および清掃業務
- ホテル、健康医療用施設、老人介護施設、ゴルフ場等スポーツ施設、遊園地等レクリエーション施設、教育研修施設、商業施設および飲食店の経営
- 道路、鉄道、港湾、空港、河川、上下水道、庁舎、教育・文化施設、医療・社会福祉施設その他公共施設等の企画、建設、保有、維持管理および運営
- 自動車道事業および旅行業
- 不動産関連の特別目的会社に対する出資および不動産投資信託の設定ならびに出資持分および信託受益権の保有および売買
- 発電、電気および熱等エネルギーの供給業ならびに温室効果ガス排出権取引に関する事業
- 農産物、林産物、畜産物および水産物の生産、加工および販売
- 工業所有権、ノウハウおよびコンピュータを利用したソフトウェアの取得、実施許諾および販売
- 介助用機械器具の企画、設計、製作、販売および賃貸
- 計測用機械器具およびシステムの企画、設計、製作、販売および賃貸
- 損害保険代理業、生命保険募集に関する業務および損害保険会社に対する特定金融商品取引業務の委託の斡旋および支援ならびに金銭貸付および債務の保証等の金融業務
- 労働者派遣事業および有料職業紹介事業
- 事務代行業務、経営および情報機器等に関するコンサルティング業務、各種イベントの請負および仲介斡旋業務ならびに事務機器の販売および賃貸
となっています。
その他情報は、
- 平均年齢:45.2歳
- 平均勤続年数:21.9年
- 離職率:21.1%
- 採用倍率:33倍
となっています。
採用倍率はけっこう高いですね。
離職率も高めです。
熊谷組の平均年収
熊谷組の平均年収は753万円でした。
世代別の平均年収
- 20~24歳:337万円
- 25~29歳:511万円
- 30~34歳:565万円
- 35~39歳:585万円
- 40~44歳:654万円
- 45~49歳:740万円
- 50~54歳:804万円
- 55~59歳:796万円
- 60~65歳:665万円
となっています。
必要書類
熊谷組の応募に必要な書類は、
- エントリーシート
- 職務経歴書
- 卒業証明書
- 資格証のコピー
- 健康診断書
となっています。
採用までの流れ
熊谷組の採用までの流れをご紹介します。
- 書類選考
- 採用面接(2回)
- 内定
となっています。
求められる人物像
熊谷組に求められる人物像をご紹介します。
- 高卒以上で施工管理の実務経験のある人
- 1級建築士、2級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、建築設備士、電気主任技術者、消防設備士(甲)、1級建設業経理士、2級建設業経理士、第一種衛生管理者などの資格を持っている人
- 会社を変えていく意識のある人
- 変化やチャレンジが好きな人
- 現場対応力のある人
- 実務経験豊富な人
- 転勤が可能な人
- コミュニケーション能力の高い人
となっています。
採用面接で聞かれること
熊谷組の採用面接で聞かれる可能性のあることをご紹介します。
- 志望動機
- なぜ他の会社ではダメなのか?
- 前職の退職理由
- 実務経験はどれくらい?
- 転勤は可能か?
- 残業は可能か?
- 長所と短所
- 転職理由
- 建設業界は将来どうなると思いますか?
- 忙しい現場でも大丈夫か?
- 単身赴任は可能か?
- 熊谷組でどうなりたいですか?
- 自己PR
- 他にどこか受けていますか?
- 体力はある方ですか?
となっています。
台北101は熊谷組が施工
台湾にある地上509mの超高層ビル「台北101」は、熊谷組の施工だったことをご存知でしょうか?
日本でもっとも高い高層ビルは、大阪のあべのハルカスですが、それよりもさらに高い高層ビルの施工実績があります。
※ちなみに「101」は、台北101が101階建てだからです。
台北101は逆さにした台形が8つ重なる形になっていますが、中国では「8」は縁起の良い数字とされているためです。
こうした情報も就職・転職の面接で知っていると有効ですので、覚えておきましょう。
引用元:建設業界ニュース「世界の超高層ビルTOP10ランキング!」
まとめ・感想
とても歴史のある会社です。
事業範囲もとても広いです。
そのため、多くの実務経験が必要です。
採用倍率が高いため、しっかり準備してから応募しましょう。
就職の難易度は高めです。
自分に合う会社に転職するには?
現場監督や施工管理技士・建築士として就職・転職する際は、そのゼネコン・ハウスメーカーなど建設会社(転職先企業)の中途採用条件、福利厚生、転勤の有無、平均年収や平均月収など平均給料、ボーナス、必要な国家資格、休日、労働時間、業務内容、残業時間、残業代、募集要項などを確認しましょう。
それ以外にも、
- 採用倍率はどれくらいか?
- 将来性はどうか?
- 健康保険や退職金はあるか?
- 離職率はどれくらいか?
- 口コミや評判はどうか?
- サービス残業はどれくらいか?
- ブラックではないか?
- 徹夜など激務ではないか?仕事はきついのか?
- リストラ、クビ、パワハラ、セクハラはないか?
- 仕事はどれくらい大変なのか?現実・現状はどうなのか?
- 倒産しないか?
- 労働基準法を守っているか?
- 労災保険はあるか?
- 土日休みか?
- 高卒や無資格・未経験者の場合、働けるのか?
- トラブルやデメリットはないか?
なども確認しましょう。
現場監督、施工管理の就職・転職は『自分に合う企業』に就職することが大切です。
建設業界専門で、信頼できる企業だけを紹介してくれる相談窓口があるので相談してみると良いでしょう。