新興プランテックの現場監督・施工管理の就職難易度は6です。
新興プランテックは製油所などのメンテナンス専業企業の最大手です。
2000年に新潟工事と三興製作所が合併して誕生しました。
石化プラント・製油所などの客先常駐で、保全や定期修理・プラントの改修・エンジニアリング(建設)なども行っています。
大口顧客はJXTGエネルギー。
アジアにも展開している企業です。
それでは、さっそく新興プランテックについて見ていきましょう(^^)
目次
新興プランテックの企業情報
新興プランテックの企業情報をご紹介します。
- 資本金:27億5400万円
- 従業員数:1010人
- 本社所在地:横浜市磯子区新磯子町27-5
となっています。
事業内容は、石油精製・石油化学・一般化学・医薬・食品・電力・鉄鋼など、産業分野のプラントのメンテナンスやエンジニアリングをしています。
メンテナンスの内容は、
- 回転機械メンテナンスサービス
- 電気計装メンテナンスサービス
- タンクメンテナンス
- タワーの部分更新工法
- 洗浄技術サービス
- SPCマグネラップ(犠牲型防食システム)
- SPC_CARBER工法(部分耐圧試験工法)
- 油槽所メンテナンスサービス
- 材料・溶接技術支援サービス
- フランジ漏洩防止サービス
- 配管点検管理システム
- 回転機械設備診断システム
となっています。
エンジニアリングの内容は、
- 有機溶剤ガス回収装置
- 不活性ガス再生装置
- バグフィルター
- 建屋耐震診断
- 副生油処理システム
があります。
新興プランテックは全国に拠点があり、横浜、室蘭、仙台、新潟、静岡、愛知、川崎、茨城、千葉、大阪、和歌山、岡山、山口に展開しています。
※新興プランテックに就職・転職すると全国転勤の可能性があります。
新興プランテックのその他の企業情報は、
- 従業員平均年齢:42.8歳
- 男性平均年齢:43.9歳
- 女性平均年齢:36歳
- 平均勤続年数:13.5年
- 男性平均勤続年数:13.5年
- 女性平均勤続年数:9.4年
- 離職率:1.9%
- 3年後離職率:18.4%
- 年間の平均有給取得日数:12.4日
- 採用倍率:4倍
- 月の平均残業時間:26時間
- 月の平均残業代:不明
となっています。
引用元:就職四季報
新興プランテックの平均年収は653万円
新興プランテックの平均年収は653万円です。
参考:新興プランテック「有価証券報告書」
さらに詳しい新興プランテックの年収情報は「新興プランテックの現場監督の年収や給料やボーナス」を読んでみてください。
ちなみに新卒の初任給は、
- 修士了:月給226,000円
- 大学卒:月給211,000円
- 高専卒:月給196,000円
となっています。
昇給は4月に年1回です。
ボーナスは6月と12月の年2回で、ボーナスは約5.8ヶ月分で、約195万円です。
諸手当は、
- 超過勤務手当
- 住宅手当
- 家族手当
- 役職手当
- 通勤手当
があります。
世代別の平均年収
新興プランテックの世代別の平均年収は、
- 20~24歳:286万円
- 25~29歳:389万円
- 30~34歳:521万円
- 35~39歳:667万円
- 40~44歳:767万円
- 45~49歳:816万円
- 50~54歳:882万円
- 55~59歳:914万円
- 60~64歳:510万円
- 65~69歳:432万円
となっています。
※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」を参考に計算していますので、実際の平均年収と差がある場合があります。
新興プランテックの業績
新興プランテックの業績をご紹介します。
- 2015年:売上高852億4100万円、営業利益46億2800万円、経常利益50億6300万円、純利益30億600万円
- 2016年:売上高894億9100万円、営業利益67億9200万円、経常利益65億9100万円、純利益38億9700万円
- 2017年:売上高1019億2300万円、営業利益79億400万円、経常利益79億3400万円、純利益47億4600万円
となっています。
売上・利益ともに成長しています。
優良企業ですね。
新興プランテックの施工管理職の中途採用の転職の難易度
新興プランテックの施工管理職の中途採用の募集職種は、プラント施工管理です。
応募条件は「プラントの施工管理の実務経験者」ですが、募集が若干名のため、転職の難易度は高いです。
豊富な施工管理の実務経験があっても不採用になる可能性もあります。
心してかかりましょう。
新興プランテックの休日と休暇
新興プランテックの休日は土日祝です。
休暇は、
- 夏期休暇(4日)
- 年末年始休暇(連続6日)
- 有給休暇(20日)
があります。
新興プランテックの福利厚生
新興プランテックの福利厚生は、
- 独身寮(個室、食事つき)
- 社宅
- 退職金制度
- 各種社会保険
- 財形貯蓄
- 住宅資金融資
などがあります。
一般的な福利厚生はそろっています。
応募の必要書類
新興プランテックに中途採用で応募する際の必要書類は、
- 履歴書
- 職務経歴書
です。
中途採用の選考フロー
新興プランテックの中途採用の選考フローは、
- 書類選考
- 面接
- 内定
となっています。
求められる人物像
新興プランテックが求める人物像をご紹介します。
- 自分から積極的に動ける人
- 成長できる人
- 施工管理技士の資格を取得している人
- プラントの施工管理の実務経験のある人
- 現場対応力のある人
- コミュニケーション能力の高い人
- 豊富な実務経験がある人
- 責任感のある人
- リーダーシップのある人
- 全国転勤ができる人
- トラブルに対応できる人
となっています。
採用面接で聞かれることは?
新興プランテックの採用面接で聞かれる可能性があることをご紹介します。
- 志望動機
- 前職の退職理由は?
- 転職の理由
- 残業はできますか?
- 実務経験について
- 希望年収
となっています。
まとめ・感想
新興プランテックの現場監督・施工管理職は若干名募集のため、就職・転職の難易度は高いです。
プラント施工管理の実務経験があっても採用にならないことも想定されますので、中途採用であっても企業分析や面接練習はしっかりとしておきましょう。
新興プランテックでは、新エネルギー、石油や石化以外の分野を強化していく予定です。
応募する企業が今後力を入れていくことも踏まえて面接にのぞみましょう。
「この人、うちの会社のことをよく調べているな」と印象が良くなります。
あなたの就職・転職の参考になればうれしいです(^^)